羽曳野市こどもの予防接種

更新日:2023年11月11日

羽曳野市のこども予防接種は、子宮頸がんワクチン以外、接種可能です。
電話でご予約下さい。

  • ロタ(ロタリックス・ロタテック)
  • ヒブ(細菌性髄膜炎)
  • 小児用肺炎球菌(細菌性髄膜炎)
  • B型肝炎
  • 4種混合(DPT-IPV)ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ
  • BCG(結核)
  • 水痘
  • MR(麻しん・風しん混合)
  • 日本脳炎
  • DT(ジフテリア・破傷風混合)


高齢者(65歳以上)インフルエンザ予防接種(~1/31)

更新日:2023年11月11日

予約なしで接種できます。体調の良い時にご来院ください。





インフルエンザ予防接種

更新日:2023年11月11日

10月1日から、予約制にて接種を開始します。アイチケットの「インフルエンザ予防接種」から予約下さい。通常診療画面では予約できません。アイチケットが利用できない(スマートフォンやPCが無い)方は電話でお問い合わせください。土曜日は混雑いたします。 10/1~1/31の期間、土曜日の市民健診・健康診断は行いません。ご協力お願い申し上げます。
  最新情報は以下で確認できます。
  アイチケットtwitterブログ

〈接種費用〉
65歳以上:1回 1,000円 (羽曳野市、藤井寺市、松原市、太子町、富田林市在住の方)
小学生まで:1回 3,000円
中学生以上:1回 3,500円

〈接種回数〉
・6ヶ月~13歳未満… 原則2~4週間隔で2回接種。
・13歳以上…原則 1回接種。

〈予約について〉
アイチケットでお願いします 電話予約は原則行いません。

〈予診票ダウンロード〉
印刷してあらかじめ記入の上、来院されると受付がスムーズになります。
65歳以上の方については、市町村専用予診票です。ダウンロードはできません。クリニックでお渡しします。

インフルエンザワクチンの予防接種を受けられる方へ
を必ず事前にお読み下さい。

⇒ 読みました

「予防接種を受けられる方へ」を読まれた後、「読みました」の横にチェックを入れますと予診表がダウンロードできるようになります。

高齢者用肺炎球菌ワクチンについて【定期接種】

更新日:2023年11月11日

接種対象者が決まっております。対象者には受診券ハガキが郵送されます。
過去に1度でも高齢者用肺炎球菌ワクチンの接種をされた方は対象外です。

費用: 自己負担金 2,000円

生活保護受給者は自己負担金が免除されますので、必ず接種前に生活保護受給証明書を医療機関窓口に提出してください。

持ち物

  • 受診券ハガキ
  • 住所・生年月日の確認できるもの(健康保険証など)
  • 生活保護受給者は生活保護受給証明書


75歳の肺炎球菌ワクチン再接種費用助成【任意接種】

更新日:2023年11月11日
対象者: 次の1~3のすべてにあてはまる方
  1. 羽曳野市民で希望する方
  2. 対象年齢である方
  3. 前回の肺炎球菌ワクチン接種日の翌日から起算し5年間経過した方
費用: 自己負担金 4,000円

生活保護受給者は自己負担金が免除されますので、必ず接種前に生活保護受給証明書を医療機関窓口に提出してください。

接種方法:
対象の方には予診票をお渡ししますので、事前に健康増進課(保健センター)へ申請してください。実施医療機関は申請の際にお知らせします。接種の際には市の発行した予診票と住所・生年月日の確認できるもの(健康保険証など)を持参してください。

風しんの追加的対策(第5期)予防接種

更新日:2023年11月11日
対象年齢の男性に市町村からクーポン券が届きます。
詳しくは下記の厚生労働省のページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html


任意接種

更新日:2023年11月11日

水痘・帯状疱疹ワクチン
おたふくかぜ など

ご相談ください 。


iTICKET携帯電話やインターネットにて
待ち時間の確認、順番取りができます。
詳しくはこちら

SDGs宣言






絶賛(?)更新中です♪